- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2018 . 05
- プロフィール
- Author:3分の1
- お酒が飲める年頃です。
お酒がどんどん弱くなる年頃です。
私の世界は常に更新し続けているよ!
- 最近の記事
- 最近のコメント
- 最近のトラックバック
- 月別アーカイブ
- 2013年02月 (1)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (2)
- 2012年06月 (1)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (3)
- 2011年02月 (5)
- 2011年01月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (10)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (14)
- 2010年04月 (12)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (18)
- 2010年01月 (13)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (17)
- 2009年10月 (21)
- 2009年09月 (13)
- 2009年08月 (12)
- 2009年07月 (10)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (10)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (7)
- 2009年02月 (8)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (19)
- 2008年10月 (18)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (12)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (21)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (28)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (20)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (46)
- 2007年09月 (36)
- 2007年08月 (42)
- 2007年07月 (43)
- 2007年06月 (37)
- 2007年05月 (30)
- 2007年04月 (27)
- 2007年03月 (21)
- 2007年02月 (25)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (23)
- 2006年11月 (35)
- 2006年10月 (42)
- 2006年09月 (34)
- 2006年08月 (17)
- 2006年07月 (12)
- 2006年06月 (16)
- 2006年05月 (17)
- 2006年04月 (25)
- 2006年03月 (25)
- 2006年02月 (21)
- 2006年01月 (27)
- 2005年12月 (15)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (27)
- 2005年09月 (27)
- 2005年08月 (24)
- 2005年07月 (29)
- 2005年06月 (18)
- カテゴリー
- ブロとも申請フォーム
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久々です。3分の1はなんとかまだ生きてます。
さてさて、研修はまだまだ続きますが、今日は休みなのです。教育係の部長は大学にいた某ジーパンの不思議な位置に不思議な施しをしている先生と同じタイプの方で、口は悪いし皮肉屋だし、でも、「あっ、あの先生と同じタイプだな」って思ったらだいぶ大丈夫になりました。世代も近いみたいだし。実践に入ったらきっと「お前!なにしてんだ!バカ!」ときっと怒鳴られるに違いない。それを考えると鬱なのですが、あぁいう人相手ってさ、アタシ、頑張ろうって思うんだ。ってか、そう思わないとやってられない。でも、既に心が折れそう。
昨日の夜に家に帰ってきてヒートテック洗濯して、朝にまた荷物まとめて、彼と立川で会ってきました。
立川でデートは初めてだったけど、お昼一緒に食べてから、ネカフェでぐだぐだして夕飯食べてきました。なんだか彼と一緒にいれるだけで幸せ!
帰りは八王子まで一緒で桜マカロンを買ってもらっちゃって、一緒に食べた!京都のお店らしくって、店員さんもはんなりしてていいかんじな人でした。「おおきに」って言われた!なんだか嬉しい!マカロンは今まで食べた桜マカロンの中で一番美味しかったよ!
中央線も高尾を過ぎたらボタン式になるのを初めて知った!!
彼に三重のお土産にピンクいハムシ貰うんだぁ!ピンクいのがいたらなのですが・・・(笑)
さてさて、研修はまだまだ続きますが、今日は休みなのです。教育係の部長は大学にいた某ジーパンの不思議な位置に不思議な施しをしている先生と同じタイプの方で、口は悪いし皮肉屋だし、でも、「あっ、あの先生と同じタイプだな」って思ったらだいぶ大丈夫になりました。世代も近いみたいだし。実践に入ったらきっと「お前!なにしてんだ!バカ!」ときっと怒鳴られるに違いない。それを考えると鬱なのですが、あぁいう人相手ってさ、アタシ、頑張ろうって思うんだ。ってか、そう思わないとやってられない。でも、既に心が折れそう。
昨日の夜に家に帰ってきてヒートテック洗濯して、朝にまた荷物まとめて、彼と立川で会ってきました。
立川でデートは初めてだったけど、お昼一緒に食べてから、ネカフェでぐだぐだして夕飯食べてきました。なんだか彼と一緒にいれるだけで幸せ!
帰りは八王子まで一緒で桜マカロンを買ってもらっちゃって、一緒に食べた!京都のお店らしくって、店員さんもはんなりしてていいかんじな人でした。「おおきに」って言われた!なんだか嬉しい!マカロンは今まで食べた桜マカロンの中で一番美味しかったよ!
中央線も高尾を過ぎたらボタン式になるのを初めて知った!!
彼に三重のお土産にピンクいハムシ貰うんだぁ!ピンクいのがいたらなのですが・・・(笑)
この記事へのトラックバックURL
http://rinrin53happy.blog13.fc2.com/tb.php/1295-60526eb5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント